連携施設
連携病院
内分泌代謝内科は群馬県内に多くの連携施設(病院)があり、大学病院とのネットワークにより充実した臨床研修体制を構築しています。さらに臨床研修終了後には高度な専門技術を修得し専門医や指導医を取得するよう指導体制が組まれています。
大学医会と各連携病院とは毎年病院折衝会議を持ち、医会員の待遇や学術活動の支援体制、ワークライフ支援体制などの確認をしています。
連携施設
前橋赤十字病院 高崎総合医療センター 伊勢崎市民病院 桐生厚生病院 公立富岡総合病院 国立病院機構沼田病院 東邦病院 日高病院 くすの木病院 公立七日市病院 渋川医療センター
連携施設における取得可能な専門医
| 臨床指定 | 内科教育 | 内科教育関連 | 糖尿病認定教育施設 | 内分泌認定教育施設 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 前橋赤十字 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 高崎医療 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 伊勢崎市民 | ○ | ○ | ○ | ||
| 桐生厚生 | ○ | ○ | |||
| 公立富岡総合 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 国立沼田 | |||||
| 東邦 | ○ | ○ | |||
| 日高 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| くすの木 | ○ | ||||
| 公立七日市 | |||||
| 渋川医療センター | ○ | ○ |








